



ABOUT US




GREETING

新しい住宅や商業施設等ができ、まちが発展していく光景にはいつもワクワクさせられます。
地域の活性化や生活環境の改善、いわゆるまちづくりというものに強く興味を惹かれます。
いつの頃からか、まちづくりにおいて建設業・不動産業が最も重要な役割を果たしていて、まちが成長・発展し続けるためには、建設・不動産業界が輝き続けることが不可欠であると考えるようになりました。
前職での経験がより一層そうさせるのだろうと思います。
店舗開発業務(市場調査、物件調査、契約交渉・締結、設計打合せ、施工打合せ、工事発注、テナントリーシング等)に従事し、限定的ではありますが、まちづくりの一端を担ってきました。
発注者として多くの開発・施工案件に携わり、ゼネコン・専門工事業者・設計事務所・デベロッパーとった多くの方々と一緒にお仕事をさせていただいたからこそ、建設業・不動産業の大切さを身に染みて感じるのです。
一方で、業界で働く方々・業界自体が多くの課題を抱えていることも知りました。
私は行政書士として建設・不動産業界で働く方々のお力になりたい。課題を解決し、業界の明るい未来と地域の明るい未来をつくりたい。真剣にそう思っています。
前職とは違った形でまちづくりに関われることもこの上ない喜びです。困り事・悩み事などどんな些細なことでも構いません。どうぞお気軽にお声がけください。



PROFILE
アールエム行政書士事務所代表
行政書士 金本 龍二
大阪府大阪市生まれ。東証1部上場企業グループの人事や店舗開発を経て、2022年6月、大阪市鶴見区にアールエム行政書士事務所を設立。 前職で培ったコミュニケーション能力と提案力を活かし、許認可の代理申請をはじめとする建設業・不動産業のサポート業務を全般的に手掛ける。



OUTLINE
事務所名
アールエム行政書士事務所
代表
金本 龍二 RYUJI KANEMOTO
登録番号
大阪府行政書士会 旭東支部 第22261388号
所在地
〒538-0052 大阪市鶴見区横堤2-5-104-403号
TEL
06-6786-9670(FAX共通)
営業時間
平日9:00~18:00
関連サイト
01
建設業関連
建設業許可申請(新規・更新・業種追加・許可換え・般特新規)、決算変更届、各種変更届、経営事項審査手続きなど
02
産業廃棄物処理業関連
産業廃棄物収集運搬業許可申請(新規・更新・変更)※積替え・保管を含まない
03
不動産業関連
宅地建物取引業免許申請(新規・更新)、農地転用許可申請など
ACCESS
〒538-0052
大阪市鶴見区横堤2-5-104-403
[アクセス方法]
大阪メトロ鶴見緑地線 横堤駅より徒歩10分
JR片町線 徳庵駅より徒歩15分